2009年08月13日
マンション調査
マンション調査なんていうと、ちょっと仰々しいけど、ちょっと変化をつけたくて、いい物件を探しているところ。
日暮里とか交通の便はとても良さそうだけど、日暮里の賃貸マンションって、家賃はどのくらいなんだろうと思って調べたら、相場は1kで8万5千円だって。。
高いなぁ。
今より高い家賃はとりあえずパスです。残念。
日暮里のあの下町っぽい感じがわりと好きなのにな。
次に目をつけたのが山手線で隣の、鶯谷。
鶯谷の賃貸マンションはどうなんだろう?
1kの相場は7万9千円。
日暮里よりはだいぶん安いけど、やっぱり山手線沿いだしこんなもんなのかな。
もう少し安いと助かるんだけど・・。
街としては、博物館や資料館なんかもたくさんあるし、
屋台が建ち並んでいるところなんか、情緒があって好きなんだけどな。
じゃもう一つ隣の上野の賃貸マンションはどうなのかな?
イメージとしてはやっぱり高そうだけど、って思ったら案の定高かった。
1kで9万8千円。。
貧乏OLには手が届きませーん(泣)
日暮里とか交通の便はとても良さそうだけど、日暮里の賃貸マンションって、家賃はどのくらいなんだろうと思って調べたら、相場は1kで8万5千円だって。。
高いなぁ。
今より高い家賃はとりあえずパスです。残念。
日暮里のあの下町っぽい感じがわりと好きなのにな。
次に目をつけたのが山手線で隣の、鶯谷。
鶯谷の賃貸マンションはどうなんだろう?
1kの相場は7万9千円。
日暮里よりはだいぶん安いけど、やっぱり山手線沿いだしこんなもんなのかな。
もう少し安いと助かるんだけど・・。
街としては、博物館や資料館なんかもたくさんあるし、
屋台が建ち並んでいるところなんか、情緒があって好きなんだけどな。
じゃもう一つ隣の上野の賃貸マンションはどうなのかな?
イメージとしてはやっぱり高そうだけど、って思ったら案の定高かった。
1kで9万8千円。。
貧乏OLには手が届きませーん(泣)